MENU
ホーム
当センターについて
こども本人・保護者の方
関係機関の方
お知らせ
資料・リンク集
耳のきこえない・きこえにくい子どもと保護者の支援をいたします
当センターについて
事業紹介
よくあるご質問
アクセス
こども本人・保護者の方
新生児・乳児(0歳)
幼児(1~6歳)
小・中学生(6~15歳)
高校生(15~18歳)
関係機関の方
お知らせ
新着情報
イベント講座
資料・リンク集
資料
リンク集
文字の大きさ
小
中
大
背景の色
白
黒
078-600-0556
ご相談予約はこちら
MENU
ホーム
当センターについて
こども本人・保護者の方
関係機関の方
お知らせ
資料・リンク集
ご相談・お問い合わせはお気軽にどうぞ
078-600-0556
ご相談予約はこちら
文字の大きさ
小
中
大
背景の色
白
黒
聴覚に障害をお持ちの
子どもたちが
住みやすい社会を目指して
耳がきこえない・きこえにくい子どもの言語・コミュニケーション手段の獲得・発達を円滑にし、より豊かな社会生活につなげていくため、多様な関係機関の連携により、乳幼児からの切れ目のない支援を行っています。
家族の方やご本人であるお子さん、学校の先生など、どなたでもご相談いただけます。
もっと詳しくみる
こどものきこえ
相談センターとは
支援者・関係機関
よくあるご質問
アクセス
新生児
幼児
小・中学生
高校生
新着情報
2025年3月18日
3/22補聴機器システム説明体験会
2025年2月1日
公式ホームページを公開いたしました。
すべての新着情報を見る
ご相談予約はお気軽にどうぞ
予約フォームからご相談
Instagram
お気軽にお問い合わせください☆
もっと見る
ご相談はお気軽にどうぞ
078-600-0556
ご相談予約はこちら
閉じる